こんばんは!
今日はおもちゃのお手入れについて!
なんだろうねぇ…おもちゃって興奮するし盛り上がるけどお片付けのときなんか複雑じゃない?
今日もありがとう!!って思う時と、よくわからない罪悪感が押し寄せる…そんな私です。
特に1人でした後は、そのまま眠りたい…💕でもそんなわけにもいかず片付けるんですが、みなさんお片付けってどうしてます?
お手入れや、しっかりした保管をしないと実はダメなんですよ💦
お手入れ方法
★丸洗い洗浄
まずは洗浄です!
洗浄しない人は少数派だとおもいますが…
最近のラブグッツは丸洗いができるもの多いですね!!
丸洗できるものは丸洗でOKです!
買う時も洗いやすさも選択枠に入れておくと後々後悔しないですよ〜
洗うときには、水洗いでもボディーソープなどの、普段使ってる石鹸で大丈夫です!
にょんは、丸洗OKでもあまり充電するところとかはささっとあらって終わりにしちゃいます💦
いくら防水といってもずっと水に入れておくとか、すごく激しく洗うなどはやめておきましょう
★洗えないものは拭き取り
丸洗いできないものは、大丈夫なとこだけ気をつけて洗うか拭き取りで!
にょんは除菌シートでしっかり拭き取ります!!
あの女性アイテムで有名なLCさんからはこんな商品も出ています!
安心安全ですし、除菌もできてなにより
デリケートなところに使うのでほんとうはこの方法が一番です!!
にょんも一応気にはしていてこれがおすすめかな💕
これは完全に主観ですがこれは便利!!!!!!
毎日の生活で使うから無駄遣いかなーとか思うことがないw
おもちゃも拭けるし、メイクも直せるし、部屋にあってもおかしくない!
大袈裟に言ったら防災とかでも使えるしね。にょんは常備してます。
で、丸洗できないで拭き取るときは綿棒とか使って細かいところも忘れずに💦
にょんは小指にシート巻いてぐりぐりしちゃうけど、正しいやり方は綿棒ですw
しっかり乾燥から除菌
これねーすごい大事!
なんでもそうだけどちゃんと乾かさないと雑菌ふえます💦
なんせデリケートなところに使うんだから清潔に!!!
にょんは陰干しか、しっかり拭いてから除菌!
一般的にはスプレーとシュシュッと!!
にょんは除菌シートとかで拭き取りだけのときもあるし、複雑な形のものはスプレーしたりです。
スプレーには特にこだわりもなく家で普通につかってあるやつです。
保管も大事
しっかり水分なく綺麗にできたら保管です!
しっかり乾燥していないとカビが生えたり臭くなってしまったり…意外と大変💦
にょんは昔はしっかりパッケージに戻して袋にいれて、クローゼットの上に置いてあったんですが、
袋に入れてると湿気でかびると聞いてから、下着入ればに収納してます。
湿気の時期がきたら除湿剤いれるしね、毎日開けるから風通しもできるから、下着と一緒に保管するのはオススメ!しかもシリコン系のおもちゃはあんまり長い期間くっつけて保管していると引っ付いちゃいます💦
もちろんなんでもそうですが直射日光は避けましょう💦
通気性がよく直射日光が当たらなければ大丈夫です!
あと注意して欲しいのは乾電池は抜いておきましょう!!
乾電池自体少しずつ無くなっていきますし、おもちゃの故障の原因にもなります。
あとね、ラブグッツって充電全部差し込み違くない?
にょんは、今現在お気に入りのクリ吸引のおもちゃの充電コードが行方不明で憂鬱です。
みなさんはしっかり管理してくださいねwかなりめんどいですw
簡単なのにめんどくさいお手入れ💦
でも楽しいラブライフをするにはとても大事です!!
とにかく雑菌の繁殖だけはさけ、清潔にラブグッツを使用してください!
しっかりお手入れしていると愛着もわきます💕
ぜひ清潔で楽しいお時間をお過ごしください💕